新着商品
綿ヘンプ高密度ギャバ シャツカバーオール
¥40,700(税込)
80/1HCツイルチンツ 裾バルーンフレアースカート
¥37,400(税込)
12Gウールジャガード プルオーバー
¥29,700(税込)
ウールボア ワンハンドルバッグ
¥25,300(税込)
2/48ウール 強縮絨ストール
¥15,400(税込)
マイクロループブークレー スタンド襟パッチジャケット
¥48,400(税込)
2/40ウールチェック シャツコート
¥52,800(税込)
トラディショナルウールヘリンボン スタンド襟ベスト
¥33,000(税込)
トラディショナルウールヘリンボン 5つ釦ジャケット
¥47,300(税込)
14G40/2コットン 秋のポロ襟プルオーバー
¥19,800(税込)
60/-ローン金木犀よろけ縞 リボン襟シャツ
¥29,700(税込)
60/-ローン金木犀よろけ縞 ゆったりレギュラーシャツ
¥28,600(税込)
2/40ウールチェック スタンド襟ジャケット
¥41,800(税込)
ケンプ天竺 ボトル襟プルオーバー
¥22,000(税込)
12Gウールジャガード クルー襟カーディガン
¥34,100(税込)
12Gラムウールボイル ロングカーディガン
¥37,400(税込)
12Gラムウールボイル クルー襟カーディガン
¥31,900(税込)
ブークレ糸 もこ箱マフラー
¥13,200(税込)
20/-ムラ糸ダンガリー アウトポケットワンピース
¥37,400(税込)
7Gケンプニット クルー襟カーディガン
¥30,800(税込)
ブルーデニム センタータックルーズバレルパンツ
¥39,600(税込)
60sチューインローン スタンド襟シャツ
¥27,500(税込)
16/-ID平織 シャツワンピース
¥47,300(税込)
7Gケンプニット クルー襟ベスト
¥22,000(税込)
グレンチェック テーパードパンツ
¥36,300(税込)
7Gケンプニット タートル襟プルオーバー
¥29,700(税込)
ハイカウントコットンコンパクトギャバ ショールパーカー
¥42,900(税込)
40/1×30/-×38.5/-ID新月柄JQ スカート
¥33,000(税込)
20sフランネル ドルマンシャツ
¥29,700(税込)
ケンプ天竺 オーバーサイズTシャツ
¥18,700(税込)
オーガニックコットンソフトチノクロス クルー襟ベスト
¥37,400(税込)
60Sサテン タック&スモッキングブラウス
¥42,900(税込)
60Sサテン スタンド襟スモッキングブラウス
¥48,400(税込)
ケンプ天竺 ヘンリーネックTシャツ
¥26,400(税込)
新月柄バケットハット
¥13,200(税込)
3Gアルパカブークレー モック襟ベスト
¥26,400(税込)
綿ポンチ タートル襟プルオーバー
¥18,700(税込)
おすすめ商品
40/-JQ草の花柄 ウィング襟9分袖シャツ
¥28,600(税込)
ライトオンスダンガリー×ブレード タックフレアーパンツ
¥42,900(税込)
ケンプ天竺 ボトル襟プルオーバー
¥22,000(税込)
撚り杢インディゴコットンツィード スタンド襟ジャケット
¥48,400(税込)
パラスパレスのひきだし
おしらせ
テシゴトノコト
2025.06.20
引き出しから「秋」
春、夏、秋、冬……。
この国に住む私たちは、古来からずっと四季とともに過ごしてきました。
春の訪れに胸を膨らませ、茹だるような夏を通り越してはさみしく思い、人恋しく秋の黄昏を過ごし、冬には冷えた手を火にかざして温める……。
そうやって巡る季節とともに日々を送り、そうやって時間の流れを感じてきたのです。
けれども、このところその四季がゆるやかにゆるやかに形を崩し、年々、夏が儚げに通り過ぎることを忘れてしまっているように感じます。
街には、10月も半ばを過ぎてもTシャツで歩く人。「秋冬」という言葉がいったいいつを指すのかが、なんだかわからなくなってきてしまいました。
四季を感じられないということ、それはなんとさみしいことでしょう。
「春だから着たい洋服」「秋だからこそ、楽しみたい装い」そんなふうに感じられないことの、つまらなさ。そのことを切なく思い、またそのことについてじっくり向き合い……。
そうして考え抜いたのが、今回の新しい生地です。
一見、秋冬らしい色合い、秋冬らしい質感のように見えるアイテム。
けれど、これは「綿」でできています。
まるでツイード生地のようなのに、「綿」と「リネン(麻)」が含まれているので、着心地はどこまでも軽やかで爽やか。
夏のように暑い気温でも、ツイード生地のような秋らしい装いを楽しめる。それこそが、この素材が目指した「気温に左右されず、季節らしいファッションを存分に楽しめる喜び」なのです。
ともに作ってくださったのは、大阪の大正紡績という糸屋さんです。お付き合いが長く、今年は3度も一緒にものづくりをしています。
実は、大正紡績さんが「こんな、ツイードライクな生地を作ってみませんか?」と提案してくださったのは2019年のこと。しかし「これは、絶対に一緒に作ってみたい」という思いを抱えたまま時は流れ……。そして昨年「夏のような気温でも秋のような装いを楽しめるものを」と思いを巡らせたとき、記憶の引き出しから引っ張り出すように「これだ!」と思い起こしたのが、そのときのご提案でした。実に5年の年月を超えて実現した生地です。
使われているのは、世界三大コットンのひとつ「ギザ」という綿です。それも最新「ギザ96」という品種。繊維が36.0mmと非常に長い「超長綿」と呼ばれるこの綿を3〜4色織り交ぜ、さらにそこに老舗メーカー「キャステリン社」のベルギーリネンを3〜4色織り交ぜて、この深みのある色合いを作っています。
ベージュの生地にはギザに「チョコ」「ミント」「サラシ(白)」のリネンを、ネイビーの生地にはギザに「チョコ」「サーモンピンク」「グリーン」「銀鼠」のリネンを混ぜました。